歯科医院は虫歯ができて痛い治療をするところではなく、
歯をきれいにする気持ちのいいところと思ってもらえるように
スタッフ一同予防歯科に力を入れております。
おこさまの健康な口の機能(食べる・飲み込む・正しい発音)を育てるために
乳歯が出てきたら3ヶ月に一回定期的な検診、細菌をとる
クリーニング、歯質強化の為のフッ素塗布をおすすめしております。
当院では、おこさまの好きな味のフッ素が選べます。
また小児のクリーニングは初めから
上手にできることが少ないです。
まずはクリニック、スタッフに慣れていただきながら少しづつ
クリーニングの練習を行なっていきますのでご安心ください。
おこさまに誤った先入観を与えないように
大人の何気ない言動や行動を改めて見直すことが大切です。
歯医者でおそうじすると気持ちいいよ!
ぐらいのプラス言葉を使いましょう。
処置が必要になった場合は「ダマされた?!」と思ってしまう場合がありますので、
「あーんしてバイキンやっつけてもらおうね」など
やさしい言葉で説明してあげてくださいね。
歯医者を「罰」にするのはやめ、「行ったらいいことがあるよ」と教えてあげてください。
おこさまにも心構えは必要ですので、「歯医者さんにいってきれいになろうね」のひとことを!
痛くないから、こわくないから、はおこさまに意識させてしまいます。 痛くなかったでしょう?と確認するのもやめましょう。
おこさまはご両親の表情をきちんと見ています。 大丈夫です!まずはご両親がリラックスしてくださいね!
おこさまは「できた!」が嬉しいものです。
治療の時でも、定期検診でも、今日「出来た事」を褒めてあげましょう。
コツはちょっと大げさなぐらいに。
「できた」ことを周囲から褒められる事により「できる自分」を認められた感情を抱くようになり、
次回からの通院もスムーズになります。
家に帰ってご家族の方からもほめてもらえればさらに効果的です。
生後6ヶ月くらいから乳歯が生えてきます。
乳歯は永久歯よりも虫歯になりやすいので、
乳歯が生え始めたら、一度ご来院ください。
この時期からの予防がベストです。
個体差はありますが、5〜6歳より永久歯が生えてきます。
生えたての永久歯は虫歯になり易く、生え変わりの時期の管理をどれだけ
きちんと行うかがむし歯をつくらないためのポイントとなります。
乳歯からのケアを行なっていることが理想的ですが、
今までケアを行なっていなかったおこさまはこの機会に
ケアの習慣づけを行いましょう。
おこさまのむし歯菌は近くにいる大人の口の中の細菌から感染します。
おこさまが生まれる前からご両親の口の中にいる細菌を
少なくすることで感染のリスクを少なくすることができます。
お母さんの妊娠時期はつわりの影響でブラッシングがしずらくて
お口のケアが不十分になりがちです。
つわりの程度に応じてケアの方法をお伝えしますのでご相談ください。
唾液検査を受けて目に見えないむし歯のリスクを把握し、予防管理していきましょう。 定期的にクリーニングを受けることが細菌を少なくするコツです。
乳歯は、おとなの歯の 約5分の一の硬さしかありません。
乳歯は永久歯の約5分の1ぐらいの硬さしかないために、ミュータンス菌が出す酸によってかんたんにむし歯になってしまいます。
永久歯に生え替わるからといって乳歯のむし歯を軽視してはいけません。
乳歯はその後の永久歯列に様々な影響を与えますので、乳歯からしっかりとむし歯から守ってあげることが大切です。
生まれたばかりの赤ちゃんの口の中にはむし菌は存在しません。
両親や周りの人のキスや口移しなどで細菌が感染してしまいます。
しかしスキンシップはとても大切です。
安心してスキンシップが行えるように大人の人も定期的にクリーニングや唾液検査を受けて細菌を減らしましょう。
指しゃぶり、口呼吸、頬づえ、歯ぎしり、爪噛み
上記のクセがある場合は注意しましょう。
それでも治らないときはご相談ください。