院長
黒澤 盛博
MORIHIRO KUROSAWA
- 
1995年国立筑波大学付属駒場高校卒業
 - 
2002年国立東京医科歯科大学歯学部歯学科卒業
 - 
2008年11月アップル歯科院長
 



患者さんの今の病気の状態や痛みの原因をわかりやすく説明します。
患者さんのライフスタイルやお考えを考慮した上で最も適している治療計画を立てご説明します。
治療完了後、どのような結果が効果として現れるのか具体的にご説明します。


「痛くないだろうか?」
「どんな治療を受けるのだろう?」
「治療費はどのくらいかかるのだろうか?」
「回数や時間はどのくらいなのだろう?」・・・
患者さんの皆様は、様々な不安を胸に、歯科医院のドアを開けられるのではないでしょうか? 私も、そんな患者の一人でした。
私自身が、街の診療所から大学病院まで、何十人もの先生の診療を受けたベテラン患者なのです。  
歯科治療は、一言で歯の治療といっても、実は多岐にわたるものです。
虫歯の治療、根の治療、抜歯、矯正、ホワイトニング、金や銀の詰め物、セラミックを使った治療など、私も様々な治療を受け、また、それに伴う痛みや違和感などの不安や、治療のメリットデメリットも経験してまいりました。
そんな患者としての不安や希望を知り尽くした自分であるからこそ、精神的にも技術的にも、それらの全てにしっかりと応えられる歯科医師になりたい、それが、歯医者の息子でもない私が、歯科医師を志した理由でした。
念願の歯科医師の免許を得、今日まで、より幅広くレベルの高い治療を提供出来るよう、様々な技術の習得に励んでまいりました。この度、縁あって、中学・高校時代を過ごした駒場に開院させていただくこととなりました。
患者さんの皆様には、下記の大きな3つのポイントに基づき、その都度、ご納得のいくまで、丁寧にご説明させていただきます。
そして、医院の帰り際には、皆様が安心したお気持ちでドアをお出になることができるような、そんな歯科医院でありたいと願っています。
私は、歯科医師であり、患者でもあります。 自分が受けたいと思う治療を提供する、それが私の信念です。

歯科医師
九州大学歯学部卒業              
英語での治療も対応できます。

歯科衛生士

歯科衛生士
| 2025年11月 | ||||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
1  | ||||||
2  休診  | 3  | 4  | 5  | 6  休診  | 7  | 8  | 
9  休診  | 10  | 11  | 12  | 13  休診  | 14  | 15  | 
16  休診  | 17  | 18  | 19  | 20  休診  | 21  | 22  | 
23  休診  | 24  | 25  | 26  | 27  休診  | 28  | 29  | 
| 2025年12月 | ||||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
1  | 2  | 3  | 4  休診  | 5  | 6  | |
7  休診  | 8  | 9  | 10  | 11  休診  | 12  | 13  | 
14  休診  | 15  | 16  | 17  | 18  休診  | 19  | 20  | 
21  休診  | 22  | 23  | 24  | 25  休診  | 26  | 27  | 
28  休診  | 29  | 30  | 31  | |||